画像にaltタグを記述!SEOに効果的なalt属性の書き方!

      2020/12/28

画像にaltタグを記述!SEOに効果的なalt属性の書き方!


文字数が多く、文章ばかりの記事は、
理解しづらいばかりか、読んでいても疲れてしまいますよね?

写真やイラストなどの、「画像」を上手く使うことで、
記事内容の理解度が高まり、
より有益なコンテンツを、読者に提供することが可能となります。


しかし、
検索エンジンの仕組み上、画像データの使用には注意が必要で、
人は見た目で理解できる記事でも、
検索エンジンには、画像ばかりの記事を理解することができません。



そこで重要なのは、
「ユーザビリティ」「クローラビリティ」を考慮して、
読者と検索エンジンの双方に、画像内容を正しく伝えることです!


そのための、SEOに効果的な 画像のaltタグ記述方法と、
その際の、ポイント注意点を説明していきます。


見た目だけではなく、alt属性となる画像のaltタグも最適化し、
正しいコンテンツ内容を、検索エンジンに伝えることによって、
ページやサイトの評価を上げ、結果として、検索順位を上げることが大切ですね。


画像のalt属性とは

画像のalt属性とは?


画像の『alt属性』とは、
画像を表示する際に必要な「img要素プロパティ」のひとつです。

画像の要素プロパティ、つまり「属性」を表記する際に、
HTMLで記述するタグを『altタグ』と読んでいます。



写真やイラスト・イメージ図など、記事に画像を使用した場合、
アクセシビリティ向上のために、画像の説明を記述します。


alt属性は、代替テキストであり、
画像が表示されない場合、alt属性に記述した内容が表示されます!

また、目の不自由な方が、活字ではなく、
Webサイトを「音で聞く」場合に、読み上げられるテキストにもなります。

さらに、画像検索でも使用されるため、
alt属性には、「適切な画像説明」を記述しておくことが大切です。d^^


alt属性とtitle属性

画像表示の際のHTMLタグ、
img要素プロパティには、「alt」以外に「title」を使うことも可能です。

title属性は、グローバル属性ですので、
img要素以外でも、HTML5のすべての要素に使用することができます!


titleは、主に「補足的な情報」の記述に役立ち、
マウスカーソルを合わせると、ツールチップで表示されます。d^^

以前のブラウザでは、alt属性をポップ表示させる動作をしたため、
「alt属性の属性値が表示される」と勘違いしている場合も少なくないです。

しかし、それはIEの独自仕様で、
マウスカーソルを合わせると、ツールチップで表示されるのは「title属性」です。



「alt属性」の場合、
検索エンジンが直接認識できない、画像などの説明をするために使います。

対して、「title属性」の場合は、
補足的な説明や、補助的な説明をするために使います。


title属性は、ユーザーの利便性を考慮しながら適切に使うことが大切で、
使い方によっては、ペナルティの対象となってしまうので注意が必要です。


ひとつのタグに同じワードを重ねて使うと、
キーワードの詰め込み過ぎなどの、SEOスパム判定を受ける可能性もあるので、
title属性と alt属性は、慎重に使い分ける必要があります。



画像にtitle属性を記述した場合、
画像が表示されていれば、むしろ邪魔に感じる場合さえあります。

title属性は「SEO的な効果は低い」と考えられ、
無理に記述する必要はないんですが、alt属性は必ず記述しましょう!


とは言え、SEO対策的に考えると、
情報は、画像よりも テキストにすることが好ましいですが ...。d^^;


SEOに効果的なaltタグの書き方

SEOに効果的な画像のalt属性の書き方!


画像を配置する際には、alt属性を記述することが基本です。

そして、そのalt属性に、
「キーワード」を含めて設定するということが、SEO的にはGoodです♪


しかし、画像に関係ないキーワードを設定してはいけません!
(あくまで、画像を説明することが目的なのですから ... d^^



alt属性は、上述の様に、
テキスト情報でしかページを理解できない、検索エンジンに対して、
「コンテンツの一部である画像の内容」を理解させる役割があります。

altタグに、画像内容を「テキスト」で記述することで、
検索エンジンのクローラーに、画像の内容を適切に伝えることができます。


alt属性と内部SEO対策

そもそも、『alt属性は SEO的効果があるのか!?』



何度も言いますが、alt属性の役割は、
「画像に関する情報を、検索エンジンに正しく伝える」ことです。

つまり、
画像の内容を、検索エンジンのクローラーに伝える目的のためです!

また、altタグに記述したテキストは、
「音声ブラウザが、設定したテキストを読み上げる」などの、
ユーザビリティにも深く関係してくることから、画像の内容を正しく設定することが重要です。



画像のalt属性を設定することで、検索順位が上がるワケではなく、
実際のところ、上位表示のためには ほとんど役に立ちません。d^^;

しかし、
検索エンジンに正しくコンテンツを伝えて、評価してもらうということから、
間接的に影響してくる「内部SEO対策」のひとつとなります。


  • 何らかの理由によって画像が表示されない際に、
    画像の内容を伝えるために、代替のテキストを表示してくれる
     ユーザに対して、コンテンツの理解度が深まりやすい!

  • 画像からリンクを貼る際に、
    altタグのテキストが、リンク先へのアンカーテキストの様にに扱われる
     リンク先への適切な内容を記述することで、リンクの最適化に繋がる!

  • altタグを設定することで、
    画像に特化した検索エンジンに、画像について伝えることができる
     画像検索からのトラフィックも期待できる!



これらの様に、
ユーザビリティと、クローラビリティの双方を考慮して、
適切に設定するように心がければ、必然的に内部SEO対策となるのです!


検索エンジンのクローラーは、
「alt属性」はもちろんのこと、「ファイル名」も読みます。

画像検索からの流入も期待できることから、
「どのような画像なのかがわかるファイル名」にしておくこともポイントです。



altタグの記述方法と内部SEO対策!



altタグの記述方法

では、
具体的なタグの記述方法を、見ていきましょう。


【altタグ記述の基本】

  1.  基本的には、「画像の内容」を詳細に記述する!

  2.  画像内容を詳細に書くよりも、
    「画像が指し示す意味」が重要な場合は、意味を記述する!

  3.  中に文字が書いてある「バナー画像」の場合、
    altタグは、必ず バナーの文字と一致させて記述する!

  4.  画像自体に意味がない場合は、「空」にして記述する!(*1)



*1
基本的に「意味を持たない画像」や、
コンテンツに関係のない「イメージ画像」の場合は、
alt=""の様に、altを空にして記述しておきましょう。

※何の利便性もなく、情報を把握する際の邪魔になるテキストを、
 検索エンジンに、わざわざ伝える必要はないためです。



【altタグ記述の注意点】

『キーワードを羅列したり、詰め込み過ぎない!』


altタグのテキストは、文字数に制限がありません。

しかし! だからといって、
画像と関係のないキーワードや、関連キーワードを詰め込んではいけません!

たとえ、キーワードを詰め込んだところで、検索エンジンには無視されるだけです。

そればかりか、本来の評価がしてもらえなくなり、
結果的に「コンテンツの評価が下がる!」といった危険性があります。




『alt属性』を設定する際には、
「画像を適切に、かつ 簡潔に説明」することを意識して、altタグに記述することが大切です!


リンクの「アンカーテキスト」を考えるイメージで、
音声ブラウザで再生されても問題ない様な、テキストを意識して心がけてみましょう♪




では、これらを踏まえて ...
altタグを記述する際の「ポイント」を、最後に確認しておきましょう。d^^


【altタグ記述の際のポイント】

  • ページの内容や、前後文章と関係のあるキーワードを使う!
    → アンカーリンクのテキストをイメージして、altテキストを記述する

  • キーワードの詰め込み、極端に長いテキストは避ける!
    → 不自然にキーワードを詰め込まず、多くても30文字程度の文字数で記述する

  • 具体的で分かりやすい altテキストを記述する!
    → 例:×「白い大きな犬」 ≫ ○「鎖でつながれた大きなダルメシアン犬」

  • 複数画像の altテキスト重複を避ける!
    → 同じ様な画像が複数ある場合でも、すべて言葉を変えて記述する





SEO(集客), ライティング  , , , ,


お疲れさまでした。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

タメになったら、シェアしてください。 めっちゃテンション上がります!


PRIDE(プライド)購入特典!『PRIDE実践術!~虎の巻~』


「ブログでは決して触れられない内容」を、初心者にもわかりやすく解説した、 PRIDE購入者のための『PRIDEノウハウで失敗しない実践マニュアル』が完成!


@弐代目 BZ流 成功の法則!
PRIDE実践術!~虎の巻~- 副業で月収15万円への近道 -


PRIDE(プライド)と 購入特典の「詳細」をみる



PRIDE』+『PRIDE実践術!~虎の巻~』で 継続的な安定収入!!

PRIDE(プライド)ノウハウによる「資産構築型トレンドアフィリエイト」で、
失敗や回り道せずに『本当の意味で資産となるブログサイトを作る!』ために、
ぜひ、このオリジナル特典『虎の巻』を片手に、すぐにでも実践してください!

(※ PRIDE購入者様への「オリジナル購入特典」としてのみ入手可能です。)


【購入者特典をしっかり受け取る方法】


『ご購入の前にクッキーを確認ください!』

クッキーが有効になっていないと、特典をお渡しすることができなくなりますので、
特典を確実に受け取るために、クッキーなどが有効になっているかご確認ください。

クッキーが有効か確認する

※パソコンのクッキー設定方法は、クッキーの確認・設定方法 でご確認ください。



決済画面で下記の表示が確認できると、特典を受け取ることができます。

PRIDE(プライド)購入特典!『PRIDE実践術!~虎の巻~』の受け取り方法
※表示されていない場合は、購入後に特典を受け取る事ができませんので、
お使いのパソコンの「クッキー設定を有効にする」必要があります。


購入者特典付き「PRIDE」ご購入はこちら




  あわせて読みたい関連記事

ブログ記事の引用ルールとは?著作権侵害にならない文章の引用方法!
ブログ記事の引用ルールとは?著作権侵害にならない文章の引用方法!

本人は悪意がなく「引用」のつもりでも、著作権を侵害していることが意外に多いようです。 間違った認識や記載方法で転載してしまうと、結果的にはパクり記事ということになってしまいます。 これを機に、ぜひ『ブログ記事の引用ルールと引用方法』をマスターしておきましょう♪

検索エンジンの仕組み!Googleアルゴリズムと順位の関係とは?
検索エンジンの仕組み!Googleアルゴリズムと順位の関係とは?

検索結果からの流入がなければ、アクセスはほとんど見込めません!(特別な場合を除いては ...) 検索結果の順位を上げるためのSEO対策は「検索エンジン最適化」です。そのためには『検索エンジンの仕組み』と「Googleアルゴリズム」を理解しておく必要があるのです!

トレンドブログでロングテールキーワード?!資産ブログの作り方!
トレンドブログでロングテールキーワード?!資産ブログの作り方!

トレンドブログと資産ブログは、対極に位置しています。しかし、実際に僕が行なっているのは、ロングテールキーワードによる『資産構築トレンドブログ』です!その戦略の概要と、ヒントを教えちゃいます♪ まずは、トレンド・キーワード・資産ブログについて、把握しておきましょう。

WordPressのテーマを変更!SEO強化して検索順位をUP!
WordPressのテーマを変更!SEO強化して検索順位をUP!

WordPressブログを使用してアフィリエイトを行っているのであれば、さらに効果を上げるために「WordPressテーマの変更」をしましょう。『WordPressのテーマ選びによって収益が変わる!』といっても決して過言ではなぐらい「SEO効果」が期待できます。

ブログ記事に見出しを作ってSEO対策!「h」タグの正しい使い方
ブログ記事に見出しを作ってSEO対策!「h」タグの正しい使い方

記事中に「見出しがない」ブログを時々見かけますが、読みづらいばかりかSEO的にもマイナスです。 しっかりと文章構造化して正しく見出しタグを使ったブログ記事は、読者にも検索エンジンにも伝わりやすく、結果としてSEO対策にもなるので、しっかりと理解しておきましょう♪